絶対に③。タイルの壁と生えてきたような棚。

ひびつむ

2012年07月06日 10:00








こんにちは。




今度、伊江島に遊びに行く予定。
ちょっとの距離だけど船に乗ります。


ひびつむ1号(中1女子)は、ほぼ休みなしの部活を休めるとあって、超ハイテンション↑
新しいサンダルが欲しいと楽天ばっかり覗いてる(笑)

しかばくー(怖がり)なひびつむ2号(小5女子)は、「船、沈まんよね?」と、ネガティブ発言。
しかし私もちょっと船が怖いので、「大丈夫だよ!」とは、胸を張って言えず。




初めて乗る船に、お嬢達もそれぞれに思いを馳せてる様子。
で、私も船に乗るのは中学の修学旅行以来。何年ぶり?

ほんのおとといですね。



あー思い出してきたー。
船に乗って数時間後、みんなアバターみたいな顔色になり
ビニール片手にトイレへ走る、おえおえ大行進のなか
奇跡的に不死身の私。

学年カラーの青いジャージで、朝までハイエナジーな船旅を送りました。


ただ、そのあと行った阿蘇山へ登山の日
めったに出したことない高熱を出して、バスの中で死んでたのも私です。

その熱を気合いで治したのも私ですが。



山あり谷ありの修学旅行。
あー懐かしい。








*****






新築するにあたり、
予算内でどうにか絶対に!なにがなんでもコレだけは!
というのがいくつかありました。

「絶対に」というテーマで、記事に残してます。

絶対に①はコレ→市松模様のPタイル。
絶対に②はコッチ→丸いドアノブと老舗金物店。



今日は、絶対に③。タイルの壁と生えてきたような棚。





棚受けの金具系は、どうしても付けたくなくって
壁から板だけが生えてきたような棚が希望。




↓こないだの記事で書いた、シンクの反対側の壁。
タイルトップのカウンターは、前の家で旦那さんに造ってもらったもの。
そのまま持ってきました。





その壁面に細い角材で見切りを入れ、45mmのタイルを貼ります。

せっかく印付けした壁ですが
旦那さん曰く、万が一壁紙がはがれた時、タイルも一緒に剥がれ落ちてしまうので
じかに貼らず、まずは壁紙を。





ビリビリと。日頃のストレスを思いがけずここで発散。







で問題は、棚受けに頼らず、どうーやって板を取り付けるか。
IKEAのこんなのも見てみたけど↓



いろいろ調べると、これは耐荷重が弱いらしく。

重いルクル鍋も置く事も想定すると、耐荷重は第一条件。




考えた結果、
壁の中の桟(軽鉄)に長いボルトを通して
こっちとあっちの板でボルトを固定して・・・

と、私には理解不能な荒業を実行する旦那さん。
ドリルを手にしたと思ったら





THE 貫通。
ひゅー(風の通る音。)





今年の2月に完成した新築ピカピカの我が家。
壁紙剥がして、穴開けて。

↓結果こんな姿です。










ワイルドだろ?







板にも穴を堀り、そこに30cm近くはあると思われる
長ーーいボルトを差し込み、あっち側の壁で固定。





さー壁から板が生えてきました。
タイルも貼り、あとは乾いてから目地で埋めます。




↓その反対側の壁にも同じく、ワイルドに貫通した穴が。





ここは子供部屋なんですが
長いボルトを板で固定したら、フックが出来上がりました。



工業系でなかなかかっこいい。
一石二鳥とはこのことか。





増えてくカバンや帽子を引っかけるのに超便利。
おじいちゃんからもらった、きもかわいい猫のぬいぐるみもドサクサにまぎれて。






下段の棚板にはステンのポールを取り付けてます。

玄関やリビングからも、常に目に入る位置にある棚なので
見て楽しめるものを飾りつつ収納。

ずっと欲しかったシェーカーボックスは
湯呑み入れに。






あと、カウンターの下にはワゴンやごみ箱が置いてあるので
目隠しにするためにカーテンを。

生地はマリメッコのlokki。ホワイト×グレー。






いつか手にしてみたいと思ってたlokki。
大柄なのでインパクト大。







*****






こないだの週末。

ロギでの晩餐会。

akeちゃんのスイーツにロギの料理。
持ち込みOKの飲み物はソウルマッコリをチョイス。
ぐびぐびしながら、ガツガツいきました。

  




月夜の下、なんだか幻想的な夜だったなー。







関連記事